ニュース しば犬交通安全運動白しば犬雪太郎 【しば犬】雪太郎 制服姿で児童を見守り 2019年9月30日 全国交通安全運動の期間、甲府市立善誘館小学校近くの横断歩道に名物交通指導員が現れる。 甲府交通安全協会城東支部の広報部長を務める5歳のしば犬、雪太郎だ。 飼い主の三枝博さんお手製の制服に身を包み、登校する児童の見守る。 Facebook Twitter はてブ
ニュース 交通事故を防ごう! 警察署が体験型イベントを開催 年末にかけて増える子どもや高齢者が被害に遭う交通事故を防ごうと、東京・文京区で事故の衝撃を知ってもらう体験型のイベントが開かれました。 警視...
ニュース 【横浜カジノ誘致】“ハマのドン”「命張ってでも反対」 横浜市長がカジノを含むIR(統合型リゾート)を横浜の山下ふ頭に誘致する方針に対して、“ハマのドン”こと横浜港運協会の藤木幸夫会長が「命を張っ...
ニュース 「人工的なものではない」 米・国家情報長官室が発表 アメリカの国家情報長官室は、新型コロナウイルスについて、「人工的なものではない」との見方に同意する内容の声明を発表した。 国家情報長官室は4...
ニュース 【シャープ】 マスク 21日から個人向け販売 大手電機メーカーのシャープは、先月から三重県の液晶工場でマスクの生産を行っています。 これまで政府に優先的に納入してきましたが、出荷の体制が...