ニュース コロナ禍ニュース家電空気清浄機経済 コロナ禍で白物家電出荷額が24年ぶりの高水準 2021年1月25日 エアコンや洗濯機など、いわゆる白物家電の去年1年間の国内出荷額は巣ごもり需要の影響もあり、24年ぶりの高水準となりました。 日本電機工業会が発表した2020年の白物家電の国内出荷額は2兆5363億円と、5年連続のプラスとなりました。 新型コロナウイルスの影響で空気清浄機の出荷額は前の年と比べおよそ57%増え、1986年以降で過去最高となりました。 Facebook Twitter はてブ
ニュース 【森ビル】社長インタビュー東京再開発「アジア一の都市目指す」 高さ日本一のビルの建設をはじめとする東京港区の開発プロジェクトを先週、発表した森ビルの社長がインタビューに応じ「東京はアジア一の都市を目指す...
KHTVプラス アロマの機能に注目! コロナ禍を乗り切る香りの支援プロジェクト 新型コロナウイルス感染症が蔓延する今、見直されているのが「アロマの力」です。 アロマ空間デザインを手がけるアットアロマ (株)では、アロマの...
ニュース 【豊洲市場まもなく1年】小池知事、子ども達と料理体験 開場してからまもなく1年を迎える豊洲市場。 1周年を記念するイベントには東京都の小池百合子知事も参加。 子供達と一緒に、海鮮料理作りに挑戦し...
トレンド 【被害受けた観光地は‥】箱根 上流の水が“溢れ続ける” 台風19号から19日で1週間になります。観光地・箱根では、紅葉シーズンを目前に復旧に向けた努力が続けられています。 台風19号で観測史上最大...
ニュース “台湾のトランプ”予備選で敗退 高雄市長に大差 台湾の「トランプ」とも呼ばれる候補が大差で敗れました。 来年1月の台湾の総統選挙に向けて最大野党・国民党は、公認候補を決める予備選挙で韓国瑜...
トレンド 【女性にも大人気!クラフトビール】世界初のレストラン日本上陸 クラフトビールは小規模に生産されたビールで味や香りに独自性があり、日本でも女性などの注目を集めています。 人気が広がるなか、キリンビールが2...