ニュース イタリア外出制限感染拡大緩和 【イタリア】外出制限が大幅に緩和 2020年5月19日 イタリアでは18日から州内での移動が原則自由となり、レストランや美容院などの営業が始まりました。 感染拡大が深刻な北部のミラノでも大聖堂への入場が認められたほか、ブランド店などにも買い物客の姿が戻ってきました。 バチカンにあるサンピエトロ大聖堂もマスクの着用を義務化したうえで一般開放が再開し、ミサが執り行われました。 ただ、イタリアメディアによりますと、ローマ中心部では約9割のレストランが再開していないということです。 Facebook Twitter はてブ
ニュース SNSアプリ「Clubhouse」中国で使用不可能に 日本でも人気が高まっている音声によるSNSアプリ、「クラブハウス」が8日、中国で使用できなくなったと報じられました。 新疆ウイグル自治区や台...
トレンド 【人工肉】イギリスで拡大ヴィーガン・ファストフード市場 肉なしのハンバーガーやソーセージロールなど、動物性食品を一切使わないヴィーガン料理の人気は高まるばかりだ。 調査会社ミンテルによると、イギリ...
トレンド 【斬新すぎる新メニュー】“おでんの立場” 論争に一石 おでんはおかずなのか。それとも、おつまみなのか。長年続く論争に新たな火種です。おでんをご飯の上に乗せるメニューが登場し、人気になっています。...
ニュース 最低賃金を全国平均で27円引き上げ 東京は1,000円超へ 厚生労働省・中央最低賃金審議会の小委員会は、今年度の最低賃金の目安を全国平均で前の年度より27円引き上げることを決めました。東京都などでは初...
ニュース 【広州モーターショー】電気自動車の新型続々!中国メーカーも 中国で開幕した「広州モーターショー」。 世界最大の自動車市場で電気自動車をめぐる争いが激化しています。 トヨタは、高級ブランド「レクサス」シ...