ニュース 新型コロナのワクチン摂取者、世界で1億人超え 2021年2月9日 8日、新型コロナウイルスのワクチンを少なくとも1回接種した人の数が世界で約1億3000万人となり、これまでの感染者数の合計約1億600万人を超えたことが分かりました。 ワクチンを接種した人の数が一番多いのはアメリカで4100万人、次いで中国の3100万人、イギリスの1250万人と続いています。 日本でも今月中旬から医療従事者らを対象に先行接種が開始される予定で準備が進められています。 Facebook Twitter はてブ
ニュース 貿易収支は8888億円の赤字・・・米中貿易摩擦で2期連続 アメリカと中国の貿易摩擦などの影響で、今年上半期の日本の貿易収支は2期連続の赤字となりました。 財務省が発表した1月から6月の貿易統計により...
ニュース 野望はデカイ「夜のパン屋さん」コロナ減収を救え! 新型コロナウイルスの影響で収入が大幅に減ってしまった人たちの救いとなるでしょうか。 東京・神楽坂。この街で、夜にわずか数時間だけオープンする...
ニュース 釜山市の交流中断「大変残念」/菅官房長官 定例会見 きょうの東京株式市場日経平均株価の午前の終値は109円安の2万1,647円でした。 日経平均を14円ほど押し下げているのは、きのう引け後に、...
ニュース 韓国がRCEPで輸出規制見直し要求 世耕大臣は批判 韓国がWTO(世界貿易機関)に続いて別の国際会議でも日本に輸出規制の強化を見直すよう求めたことに、世耕経済産業大臣は「場違いな発言を繰り返し...
ニュース 【東京モーターショー】新たな客層狙いドローンレース初開催へ 遠隔操作で動く小型の無人飛行機「ドローン」のレースが今年の東京モーターショーで初めて開催されます。 「ドローンレース」は直径約50センチの小...
ニュース コインパーキングを予約制に?五輪渋滞対策で実験 来年の東京オリンピック・パラリンピックに向け国土交通省や大会組織委員会などはきょう、渋滞対策の一環として、新国立競技場周辺の時間貸し駐車場を...
ニュース 【相鉄バス】日本初!大型バスで自動運転 実証実験始まる 横浜市の郊外できょう、動物園と近くの公園との間で来場者を運ぶため、自動運転によって大型バスを営業運行させる日本で初めての実証実験が始まりまし...
KHTVプラス 人と同じは嫌だ!?パーソナルトレーニングが人気の理由 近年、モノ消費からコト消費へと傾向が変わりつつあります。 その中でも個性に合わせたプログラムを取り入れたパーソナルトレーニングに注目が集まっ...